30代SEが40代セミリタイアを目指して頑張る

セミリタイアに向け必要なこと、または役立つ情報の共有をしようと思います

セミリタイアに向けての趣味の話 ゲーム編

こんにちは

 

今日は自分の趣味語りシリーズのうちゲーム編です

f:id:Oimuza:20190723215532p:plain

 

 

oimuza-semi.hatenablog.com

 

ゲームと言っても様々あるけれど

アクション、RPG、パズル。。。千差万別です

どのジャンルも大体やるんですけれど、一番好きだと言えるのは格闘ゲームです

近年eスポーツで盛んになってきたジャンルですが、あの人たちは野球で言うとメジャー、サッカーで言うとセリエAなので草野球とか休日キャッチボール勢の自分には特に関係ない話です

 

一番プレイしたのは大学時代にちょうど流行っていたギルティギアイグゼクスシリーズです、大学に行くかゲーセンに行くか、大学2年は危うく留年しかけました

最大の功績は、闘劇予選店舗予選優勝(赤切符)2枚です

エリア予選(青切符)は取れませんでした。。。

 

スト2から始まり、現在はBBTAGやギルティギア、スト5あたりをプレイしています

昔のように永遠にゲーセンにいるなんてことはしていませんが、思い出したように家庭用をやるかゲーセンに行くかしています

 

格ゲーってどう思います?

良く聞く話としてはコンボが難しい、ガードが難しい、勝てない等々あります

アクションはボス戦を含めてパターンが存在するため、そのパターンに対する答えを見つけるゲームだと言えます

なぜならアクションは相手が基本的にCPUだからです、未来AIになってアクションでも対人戦のように難しく出来るのかしれませんが、アクションの楽しみはそこではないと思うのでならないんじゃないかな?と思います

 

しかし格ゲーは相手が人になるため、何をするか心理の読みあいがあり何をしたらいいか、何をするのが正解なのかがありません

もちろんそれぞれの行動に対する正解はありますが、それをしてもいいのか違う行動がいいのか一意に決まりません

しかしながら格ゲーは単純に言えば操作が複雑なじゃんけんです、なぜなら特定の選択肢をし続ければ勝てる、という行動が存在しないからです(たまに壊れキャラがそれをしてきますが)

ただし、キャラと技によってじゃんけんの三すくみが変わったりします、そのあたりが難しいと感じ理由でしょうか?

 

最近の格ゲーは単純に出来るようになっている

近年発売される格ゲーは初めて格ゲーをやろうと思っている人にお勧めです

レーニングモードやコンボ練習モード、チャレンジモードとかなりメニューが充実しています

またゲーセンとは違い、ソフトを買ったらそれ以上お金がかからないのもお勧めの一つです

コントローラーもアーケードスティック必須ではなく、パッドでもプレイしやすいように設定されておりかなり窓口が広くなっていると思います

 

昔に比べて格ゲー人口がかなり減ってしまったのでさびしい限りです

 

 

ゲーム編はもう一つあるので次回に回します!

では